お問い合わせページの不具合の為、お問い合わせの際はお電話での連絡(080-9653-4111)←こちらか
yoiwanwan-4111@softbank.ne.jp ←こちらへ直接メール頂ければと思います。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
お問い合わせページの不具合の為、お問い合わせの際はお電話での連絡(080-9653-4111)←こちらか
yoiwanwan-4111@softbank.ne.jp ←こちらへ直接メール頂ければと思います。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
週に1、2度の配信ですが、日頃の犬達の自由時間など、トレーニング動画も配信してますので、どんな感じでトレーニングをしているのかを見てみてください!
https://www.youtube.com/channel/UCu3GDE-1ap0cTNqpsX_gZVQ
本日投稿動画です。
散歩ついでにお花見しました。
人が意外にいっぱいいたし、子供達もちらほら?
ラルフはボール遊びしてる子達に興味津々?
訓練始めて1ヶ月。
胴輪で歩くとガンガン引っ張るきぬちゃん。
やっぱり訓練の時は首輪の方が伝え易いし、猪突猛進な体も止め易い。
首輪に変えてお散歩してみたらこんなにも上手に歩けるんだね!って動画です?
見てみてください。
京成佐倉駅の改札口前にある案内図に看板が載りました!
京成佐倉駅に寄る事がありましたら是非、覗いてみてください!
カネコルソ犬のトラくんです!
今日一歳の誕生日を迎えました❗️
ハッピーバースデー?
右がトラくんです!
左がくまくんです!
佐倉市にある陽だまりドックカフェさんのご好意でドッグランを貸していただけるようになりました。
屋外ドッグラン
綺麗に整備されていて使いやすそうです!
屋内ドッグラン
屋外ドッグランの隣に隣接して立ててあるビニールハウスです。
中はこんな感じ
中も意外と広くてアジリティーの道具もあり、初歩を教えるにはよさそうです。
☔️雨の日にはここで出来るので、かなり重宝しそうですね‼️
約3ヶ月半ぐらいの訓練成果です。
横について歩くのも上手に出来るようになりました。
スワレ、フセ、マテ、おいでが出来るようになりました!
5ヶ月の柴犬ラミルちゃんです。
一見いい子そうだけど、反抗的な部分もあって手を焼きそうです(^_^)a
12月中旬から始まったゴールデンレトリバーのみるくちゃんです。
ワクチンが終わって散歩ができるようになったので訓練開始です!
初めは隅で他の子の事を見て見学状態でしたが、すぐに慣れてきてウロウロし始めました。